大雨爆風からの大逆転・白馬岳🏔

お気に入りの写真

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
どうもなおやです。

今回は夏の白馬岳に行ってきました!
友達が行っているのをみて自分も密かに行きたかったこの白馬岳🏔
行く前からとてもワクワクしていてどんな景色が見れるんだろう?と色々と思いを巡らせていました!
実際に行ってきて今の感想は本当に「最高の山」って感じです。笑
すごくありきたりな表現かもしれませんが、白馬岳はどこをみても本当に最高の山で、
人間、本当にすごいものを見た時は言葉を失うってこういうものなんだなって初めて実感しました

今帰ってきたばっかりですが、もう自分の中でリピートすることは決まっていて、いつ行けるか楽しみです。

白馬岳山頂直下より


〜Day1〜

本日は、世間でいうお盆休み真っ只中。
自分はまだ大学生なので年中無休で休みみたいなものですが、一緒に行く人が大人なので、このめちゃくちゃ人で混み合うお盆休みの時期になってしまいました。
#よくこの時期にテント場の予約取れたな

スタートは猿倉から!
今年はコロナ騒動があり、なかなか登山にも出掛けられなかったので、今回が今年初めてのテント泊登山です🏕
久しぶりにテント泊装備を背負うとかなり「ずっしりくるなぁ」

スタート時の天気は晴れていたものの、この日の天気は曇り☁️
もしかしたら雨が降るかも!みたいな天気予報
雨に降られたら雪渓は絶対に寒いし、この時期に風邪でも引いたらコロナ扱いされて世間から切り離されてしまう可能性もあるので、絶対に避けたいところ!!!

なだらかな道や平らな砂利道を抜け、「ようこそ大雪渓へ」の岩でお馴染みの白馬尻小屋へ🚩
僕はここから雪渓が始まるもんだと思っていたのですが、今年は暖冬の影響で冬に降った雪も少なく、もう8月の中旬ということもあり、かなり雪が溶けてしまっていて雪渓を歩けるのはまだまだ先!
雪渓の脇道を歩いて雪がしっかり残っているところまで歩いて行きます。

もうこの辺からは天気も怪しくなってきて、どんよりとしたいかにも雨が降りそうな天気になってきました。しかも、雪渓にびゅんびゅん風が吹いていたので、寒いこと寒いこと。。。
夏だし半袖で行けるっしょ!って思っていたのにそんなことも全然なくって速攻防寒着で持ってきたレインウェアをきました。

頂上宿舎前のきつすぎる階段


大雪渓のルートってもっと長いのかと思っていたけど、かなり溶けてしまったので、ほんの30分くらいで、雪がなくなってしまいました。
YouTubeとかで少し見た感じだと、大雪渓の後には小雪渓があるみたいなのを見たんですが、小雪渓なんて見る影もなく。。。
今日は夏でも雪の上で歩けることが楽しみできたのに、楽しい時間が終わるのは本当に早いもんですね。。。

雪渓を抜けてからはぎりぎり持っていた天気が崩れ始めてパラパラと雨が降ってきました☔️
しかも、大雪渓ルートの最大の難所は大雪渓を抜けてから!
ここから先は、死ぬほど急な急登を登って行きます。
#楽あれば苦あり

 

本当に3歩歩いて息を整えるみたいな感じで、死ぬほど辛かったけど、なんとか頂上山荘に到着🚩
久しぶりに疲労困憊でテントの受付をする元気もないほどでした。
まだまだ辛さが終わらないのが白馬登山🏔
続いてはテントを設営するのですが、今度は風が強いこと強いこと。。。🌪

テント場に着いた時に何組か先にテントの設営を始めていたんですが、途中で風に吹き飛ばされて隣のテントも巻き添え食らって飛ばされるみたいな地獄絵図がそこにはありました🌪
それを見ていたので、僕たちは二人で、一つ一つテントを立てていこうとなったんですが、風の威力が強すぎて二人がかりでも風に吹き飛ばされてなかなか設営できません。。。😱

 

色々試行錯誤をしてやっとこ設営ができましたが、気づいたら設営開始から1時間が経っていました、、
いつもは数分でできてしまうのにこんなに時間がかかったのは今回が初めて・・・
常に風が吹いているので、そのうち吹き飛ばされないか心配だったのですが、こんな時にガスが取れてきて青空が!!!

 

雲が晴れる時は、山の景色の中でも取らなチックな瞬間の一つなので、もう我慢ができまくなりテントそっちのけで白馬山荘の方に行くことに
#一人でな

ちょうどガスも晴れていて天気はよく放ってきているけど、またすぐにガスってしまったのと相変わらずの風の強さであえなく撤退。。
この日は疲れていたので、早めにテントに戻って寝ました😴💤

 

〜at the midnight〜

寝たはいいものの風が強くテントが常に揺れているので何回か目が覚めました👀
流石の揺れ方に、これは風の影響ではなく本当は誰かが揺らしてるんじゃないかと疑うようになり、一度外に出てみることに・・・


すると空を覆っていたガスは見事に無くなり、そこには満点の星空が💫
昼間とのギャップに驚きすぎて急いで飛び上がり外に出て星の写真を撮り始めます📸
最初はテント場の端っこから取っていたのですが、写真に写った天の川が、びっくりするほど濃く綺麗に写っていたので、これは!となり近くの高台へ
#表現が乏しい

詳しくは写真で見てほしいんですが、僕の中の記憶に残っている天の川はもっと濃くて美しいものがありました!
最初はちょっと撮って寝ようと思っていたのですが、気づいたら1時間以上撮ってました📸
#ほぼ同じ写真何枚量産してんねん

星空



〜Day2〜


この日は、日の出を白馬山荘の方で見ようと決めていたので、日の出の30分くらい前に起床し白馬山荘へ。
日の出の30分前だと、あたりは濃い青から紫色に変わり始めていて、いかにもすぐに日の出を迎えそうな雰囲気を漂わせます。

日の出を見るために、小屋泊の人やテン泊の人も白馬山荘に集まってきていました。
そして最高の日の出を迎えることになるわけですが、この日の景色は本当に忘れられません。。。
白馬岳や杓子、白馬鑓のかっこよかったことはもちろんですが、昨日はガスガスで景色はほとんど見ることができず。さらには強風でテントが吹き飛ばされそうになる。という辛い思いをしていたからというのもあると思います。

濃い青から、山肌が赤く染まり黄色に変わっていくまで、いつまで経っても見ていられる。そんなドラマチックな朝でした。
#自分の言葉では伝えきれん

モルゲン白馬


この日はテント場から、栂池の方に下山していく予定。
コースタイムも相当あるので、日の出が終わってすぐにテントを撤収し歩き始めます。
ここまで結構な量書いてきましたが、ここで初めて白馬岳山頂に到着🚩
白馬山荘までは4回ぐらい行き来していたのですが、肝心の山頂は踏んでませんでした!笑
山頂の景色を見ずともこれだけ感動しているんだから白馬岳さすがよな!

僕は、今回の登山は大雪渓を登って山頂の景色を見て終わりで下山は長い道を歩いて行きだけなんだろうな。って思っていたんですが、ここから先の栂池までの稜線が、大雪渓を上回ることになります1!

 

天空の稜線



眼下には地平線までつながる雲海に、どこまでも続くと思われる天空の稜線!!!
山を始めてから、雲の上を歩くことはできていなかったので、今回初めて雲を下めに見ながら歩けてこれが雲の上にいるって感覚なのかとドキドキしながら歩いていました!!!


詳しくは写真を見てほしいと思いますが、この景色も今回の登山で忘れられない景色で、次に来るときは大雪渓を通らずに栂池から歩いてこようと誓いました!!
ただこの栂池までのルートは本当に長く足の裏の痛みとの戦いになります。。。
絶景を横目に歩いているので、稜線上を歩いているときは疲れを感じませんが、白馬大池を過ぎて樹林帯に入るあたりから、疲労の蓄積が足の裏に・・・

すごくいい景色で最高の稜線だけれども、行かれる方は時間に余裕を持って出発することをお勧めします!

 

ということで、今回は夏の白馬岳に行ってきましたが、初日は本当に苦労の連続で、これなら家でゴロゴロしてたい!って何度も思うほど辛かったですが、
夜の星空から2日目にかけての天気の変わり具合と、その絶景に心が奪われて今年1思い出に残る登山になったと思います!
毎回アルプスに来るたびにまた来ようって思ってたけど、白馬岳に関しては今すぐにでも行きたい大好きな山になりました!
次はいつ行こうかなっ!


それでは✋

日の出前

日の出

天空の稜線