南アルプスの覇王・甲斐駒ヶ岳

駒津峰にて

昨日に続いてテンションMAXノリに乗ってます!
どうもなおやです✋

今回は、前回の仙丈ヶ岳の翌日に甲斐駒ヶ岳に登ってきた様子を残していこうと思います。

そうそう、いい忘れていましたが、この時の僕は仙丈ヶ岳のことも甲斐駒ヶ岳のことも全く知らなく、調べようともしていなかったので、今から登る山がどれだけ険しいのか、どんな景色が待っているのかは全く知らないまま行っちゃいました。🚶‍♂️

今はSNSやネットの至る所で山の風景は出てくるし、自分から調べなくてもパーソナライズされていて勝手におすすめに出てくるしで、今や見たことがない風景は無くなってきてしまっているけど、
こうやって、事前情報全くなしで、行くことは本当に貴重な経験だったなって思います。

 



〜Day〜

この日はできるだけ下山してきて、バスで帰らないといけなかったので、日が登る前から登山スタート。
ナイトハイクは涼しい時間に登れるので、体力の消耗が少ない反面、自分が今どういう道を歩いているのかがわからないのが残念。
本当に山を楽しみたいのであれば、明るい時間にゆっくり登るのがいいんだろうけど、こればっかりはしょうがない。

 

長衛小屋から来て樹林帯を抜けたあたりで
だいぶ空が白み始めてもう少しで日の出。
ここで日の出を迎えてもいいんだろうけど、そんなに展望がある訳でもないので、もっと上の駒津峰まで行こうということになり必死に歩きます。

駒津峰で朝日を迎えることはできませんでしたが、最高の日の出を迎えることができました☀️
山にいる時間の中で、この日の出の瞬間に遭遇した日は、なんだかポジティブになれるというか。
やる気が漲ってくるんですよね💪
太陽は本当に元気をもらえるし、本当に温かい。
下界にいるだけでは絶対に味わうことができない時間です。

駒津峰についた我々は写真タイム発動!!
ここから見る甲斐駒ヶ岳は本当にかっこいい!
さらに紅葉が山を彩ってくれているので美しい🥺

こんな最高のコラボを見れるなんで自分達はホントついてるな!!!

十分満喫したので、続いては本日の目的地、甲斐駒山頂へ!!
途中バリエーションルートと一般道の分岐があったんだけど、僕らにしては意外と慎重で一般道を選択。
確か、ヘルメットを持ってないし何かあった時は大変だ!ということで一般道を選択したんかな。
#えらいぞ自分達

 

山頂に近づくにつれて、駒ヶ岳らいし白くてサラサラした地形になってきました。
甲斐駒の近くにある日向山は、天空のビーチって言われているけど、甲斐駒もそれに匹敵するんじゃないかな!
#日向山行ったことないからわからないけど

そしてついに甲斐駒ヶ岳山頂に到着🚩
透き通るような秋晴れの中、登って来れて最高!
山頂は少し風が吹いていて、ずっと立ち止まっていると寒かったけど、そんなことも忘れるくらいの絶景に心震えました!!!

 

山頂の看板と

山頂に山岳警備の人???がいて、アンケートのお願いをされました。
僕たちはないとハイクしてここまできているのに、先に山頂にいるなんてなんて早起きなんだ!!!

 

アンケートの内容は、持参した食料や前日の睡眠時間など、登山口でも書く登山届けのようなものでした!色々な情報が飛び回っている昨今だけれども、結局は基本の基本が大切なんだね!!

 

いっぱい遊んで写真も撮ったので、これにて下山。
一瞬で長衛小屋まで戻り、速攻テントを回収して帰宅するのでした。

栗沢山


〜追記〜

今回は甲斐駒ヶ岳に登ってきた訳ですが、駒津峰から見た甲斐駒は今でも鮮明に覚えている景色で、
この景色は一生忘れないんじゃないかな。
撮った写真もお気に入りで、A4プリントして大切に保存してあります。